自閉症の息子と家族の日々(^^)

自閉症の息子の今までの事 今の事 家族の事

パニック

先まで次男がパニックでした…

眠いのに寝れなかったのか…

何か思い出したのか…

どこか痛かったのか…

 

最初は急に立ち上がりキッチンに行きお茶をドボドボとこぼして布団に戻りました。

 

その後 また立ち上がり和室の電気を落としました…

危ないので止めようとすると だんだんパニックが激しくなり

煮えたぎる思いをどうしたらいいんだ!!

のような動きでゴロゴロと転がり寝転びならジャンプし

また 立ち上がりテレビを倒そうとしたので それも阻止したら 先よりもひどいパニックに…

 

1時間以上こんな事を繰り返し 何とか大人しくなり寝ました。

 

12歳ですが私より体の大きな次男が暴れると正直止めるのが難しいです。

でも 危ない事は止めないといけないので必死です…

 

主人は仕事でいませんでしたし 長男も塾でいませんでした。

 

本当に何とかおさまってよかったです…

 

たまに 本当に  お母さんやめたい   と思う時があります。

先も 思いました。

でも 次男が落ち着くと もうこちらも落ち着くんですよね(笑)

 

でも 本当に疲れたし辛かったので…

夜だけど…

今から生クリームを食べてやろうと思います(笑)

感謝しています(^^)

年度末は4月からの自分のクラス 担任の先生 クラスのお友達 行事 など何もわからないので不安定になりやすいです。

 

1学期も

次男は会話が出来ないので

担任の先生に自分の思いが伝わらない事が多く不安定になりやすいです。

 

2学期くらいになると次男の伝え方に先生が慣れてくださり先生に伝わるようになり少し落ち着きます。

 

普通に会話が出来て自分の思いを伝える事が出来る子だって

新学期は不安な事が多いんじゃないかな?と思います。

期待もたくさんあると思いますが♪

 

次男が 今 何を考え 何を思ってるのかわかりませんが

きっと不安な事が多いと思います。

 

次男が不安定な時 パニックになった時

正直 私も辛いです…

親だけど辛いです…

でも 私はその思いを主人や友人に聞いてもらえますし

1日中 次男と過ごす日ももちろんありますが

休みじゃない日はもちろん学校にも行きますし

デイサービスも利用させてもらっています。

 

なので 気持ちの切り替えも出来ますし

帰って来て不安定でも大丈夫!!

気持ちを受け止めよう!!と思います。

 

実際 くじけちゃって 私の方が不安定になる事も多いですが…

 

でも 次男が安心して過ごせるように

少しでも嬉しいと思える事が多いように

楽しい時間を過ごせるように

と思っています。

 

こうやって過ごせるのも

学校や福祉サービスのおかげだと思っています。

もし 1日ずっと365日 一緒だったら…

きっと こんな風には思えてないと思います。

 

本当にまわりの色々な人たちに助けて頂きながら 色んなことを乗り越えて来ていると思います。

 

ありがとうございます(^^)

 

卒業式

卒業式の前後 疲れていて全然何も出来ませんでした(笑)

卒業式の準備やその他のやる事もたくさんあり体も心も疲れていました。

もちろん 日常生活の事は出来ていましたが

ハンドメイドやブログなど日常とは関係のない事は時間もやる気も起こりませんでした(笑)

 

先週の火曜日 次男の卒業式がありました。

 

卒業式の前から

何もやらかさないでどこにいるかわからないくらい静かに座っていて欲しい 

とずっとずっと心から思っていました。

 

たぶん 普通なら

うちの息子 どこ? どこ?

となるのでしょうが…

私も長男の時は一生懸命探していましたし…

 

卒業式がはじまり…

もちろん支援学校なので みんな静かではありません。

でも その中でもやっぱり目立つ次男…

 

たぶん 普通の学校の卒業式は子供達が前 保護者は後ろ と言う感じだと思いますが

子供たちの横に保護者席がありました。

自分の子供の横ではなく

保護者席が横並びにあり 椅子は子供達の方を向いて並んでる感じです。

 

たまたま最前列の席の次男は…

椅子に座っていても 椅子ごとなぜがどんどん前へ行くし

立っていても気がつくとみんなより一歩二歩前にいたり…

 

もちろん不思議な声も出していて…

 

でも 式の時には不穏にはならず何とか式を終える事が出来ました。

 

私は12年間を思い出して泣いちゃうんだろうなぁ なんて思いながら行ったのですが

全く泣けず次男へ

ちょっと静かに!!

と念を送りまくっていました(笑)

 

帰宅後は疲れたのか 不穏になりしばらく泣いたり怒ったりを繰り返していました。

 

そんな卒業式を終え

ああ疲れた 終わった

と思ったら今日まで何だかダラダラと過ごしてしまいました。

 

さぁ 明日からサポートブック を新しく作ろうと思います(^^)

 

生きていく強さ

先日次男が胃腸風邪になりました…

 

伝えることの出来ない次男は

発熱 下痢嘔吐 鼻水 咳 など目に見えてわかる症状以外は相手にわかってもらえません。

 

不機嫌そうだったり なんか大人しかったり いつもよりゴロゴロしていたり

なんかいつもと違う時に

『頭痛い?』『ん』

『お腹痛い?』『ん』 

『痛くない?』『ん』

など全て聞かれたことに『ん』と返事をするので実際のところは わかりません。

 

次男の不調の後に

私が喉が痛くなったり耳が痛くなったり 頭が痛くなったりなどすると

『あの時 喉が痛かったのかも』

など思う感じです…

 

辛い時 私はすぐ薬を飲むので痛みもすぐ治りますがきっと次男は痛い期間が長いと思います。

 

それだけで辛いのにそれで不機嫌になり叱られたりして

冷静な時に考えると本当に可哀想な事をしています。

 

でも次男は強く立派です。

 

体調不良などに限らず

私は愚痴を言ったり文句を言ったりすることが出来ますがそれが出来ない次男。

まだ12歳ですが いろんな困難を乗り越えて頑張って生きてます👍

 

私は 日々 あの時こうしてあげてたら良かったと反省ばかりの日々ですが…

 

次男といる事で学ぶところも多いです。

次男は私より絶対に強い心を持っていると思います。

 

パニック 長男の偉大さ(笑)

昨日 また パニックになりテレビをひっくり返そうとしました…

 

先日 パニックの時にテレビを倒してしまったので 《パニックの時はテレビを倒す》と頭にインプットされてしまったようです💦

 

しかしこちらも次男の親を12年やっているので

『絶対またやる』と思っていたので

地震対策で売っている

テレビの後ろにネジでベルトを2本留めて

テレビ台に釘で打ち付けるものを買って付けていたので簡単には倒れませんでした。

でも 何とか倒そうしていたので1本のベルトの釘は抜けていました💦💦

 

その後は落ち着くまで冷蔵庫の中のココアを床にこぼしたりなどしましたが徐々に落ち着きました。

 

前回は物凄く焦って 『どうしよう…』と思っていましたが慣れるんですね(笑)

わりと冷静に次男の事を見ていました。

 

お腹の調子が悪くて学校に迎えに行って帰宅後すぐだったので

何となくパニックの理由がわかっていた事と

前回もあって少し慣れた事もあり冷静に対処できたと思いますが

今回は長男がたまたま家に居てくれた事が

私が落ち込まず心が疲れずに済んだ理由だと思います(^^)

 

長男は心が強いのか私より次男に慣れているのか『○○(←次男)すごいね(笑) 容赦ない(笑)』と言って笑って私に話しかけて来て

次男が落ち着いた後にカナヅチを持って来てくれて テレビ台にベルトを打ち直してくれたり

『○○(←次男)がまた何かしないかみてるから 床拭いて来ていいよ。』と言ってくれたりしたのが心強かったり優しいなぁと思ったりで なんかほっこりしたんです。

 

長男の偉大さを感じました(笑)

 

うちの長男は筋トレ ピアノが趣味の私から見たらカッコイイ息子です(笑)

バレンタイン 誰かにチョコもらえたらいいなぁ❤︎

 

最近気がついた事

最近 気が付いたのですが…

 

毎日毎日 そんなにめちゃくちゃで

大変なわけじゃないんです。

 

次男の事を上手くいっていると思っているのに

突然 不穏になると私の落ち込みが激しいので

勝手に自分の中でいつも大変と思い込むようにしていたような気がします。

 

思い返すと

毎日1日中大変なわけじゃないです。

 

私自身が 大変 と自分に言い聞かせていたんだと思います。

 

上手くいってると思って上手くいかず落ち込むよりも

上手くいかないと思って上手くいっている方が 私の心が楽なんだと思います。

そうやって今までやって来てたんだと

最近気が付きました(笑)

 

主人の思い…

主人は次男に色々な事を出来るようになって欲しいと思っています。

次男=次男であって次男=障害ではないみたいな 上手く言えませんがそう言う考えです。最もですが。

 

なので 色々と次男にも厳しく教えています。

 

次男を思っての事なのですが

次男もわざとやらないとか 努力が足らないとかではなく障害の特性上 難しい事も多いのです。

 

諦めずに取り組めばどんな事でも出来るわけではないのです…

 

主人が厳しく接していて 次男が不穏になったり不安定になったりして 何かひっくり返してしまったり泣き出したりすると 主人もイラっとした顔をしてその場からいなくなり その後は私が次男の気持ちが落ち着くように接します。

 

病院の先生には次男はどうして怒られているかわからなくて 理不尽に怒られていると思って不穏になってしまうんじゃないかなと言われました…

 

次男の可能性を信じてやっている事は分かりますが 次男の負担も多いので

度々 夫婦喧嘩をし話し合いますが話しは平行線です💦

 

しかし この間 主人が

『世界中の誰がどんなに頑張って教えたって○○(私)がやる気になってやらないと 結局いつまで経っても○○(次男)はどんな事でも出来るようにならない』

と目を赤くして言われた時に

今まで 私の負担も考えず何でも自分が正しいと思って行動してると思っていた主人の切ない思いややるせない思いを知りました。

 

その後 話し合い

一度にあれもこれもは無理だから少しずつ決めた事を出来るようになってから次の事を頑張るようにしよう。 次男も次男なりにたくさん頑張ってるし一生懸命生きてるから。と主人に話し毎日私が次男に教えていくから あなたはなるべく次男に笑顔で接してみて欲しいとお願いしました。

 

将来 自分で出来る事をひとつでも多くしてあげたい

と言う主人の思いがきっとあれもこれもとなって 結果イライラして私や次男に向いて 次男も不安定になると言う悪循環だったのだとおもいます。

 

私が今まで以上に

次男と頑張る事でみんなが穏やかに成長出来たらいいなと思います。

もちろん次男のペースに合ったやり方で。